2006年03月31日

ご挨拶

何と挨拶すればよいのか分かりませんが・・・

あけましておめでとうございます。コーチです。

長らく放置してしまって、本当にごめんなさい。
諸事情ありまして。。。

ただ、本当にごめんなさい。

トラキチさんが、復活祈念バナーまで作って下さっていたことは、
存じ上げておりました。
本当に嬉しかったです。
見つけた時はびっくりして、嬉しくて、声も出ませんでした。

でも書けませんでした。
書けるようになってから、お礼を申し上げようと思っていました。
なので、非常に遅くなってしまいましたが、言わせてください。
トラキチさん、
本当にありがとうございました。
書けるようになりました。

それから、当サイトならびに管理人のぼくのことを、
気にかけてくださった皆様、
本当にありがとうございました。

ぼくは、元気です。
相変わらず、野球が好きで、阪神タイガースが大好きです。

皆様、心配をおかけして本当にすみませんでした。
そして、本当に本当にありがとうございます。
その感謝の気持ちを胸に、
新春の寒さが身にしみる中、
秋の喝采を空に見つつ、
野球町の人、
再開させていただこうと思います。

皆様、本年もどうぞ宜しくお願いします。
2006年が皆様にとって素晴らしい年になりますように。

それから、繰り返しになりますが、
トラキチさん、
本当にありがとうございました。


2006年 1月6日 コーチ

追記
この記事は3月31日までトップに来るように設定しました。
最新記事は一つ下になりますのでよろしくお願いいたします。

posted by コーチ at 00:00| Comment(26) | TrackBack(15) | ◎管理人より | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
コーチ!待ってたよーーー!!(大涙)

でも決して無理はしないでくださいね。
ゆっくりゆっくり・・・。
Posted by Plum at 2006年01月06日 16:53
コーチはん、お帰り!!
返事が遅くなってスイマセン…

待望の「野球町の人」復活うれしいです!!
差し出がましいことしたかも知れません。
でも復活してくれて大変うれしいです!!
戻ってきてくれてありがとう!!

それにしてもエライ持ち上げてもらってくすぐったいです(笑)

世の中には日刊ばかりでなく、月刊や季刊ものもあります。
無理せずのんびり行きましょう♪お互いに。

ほなまた(^^♪
Posted by トラキチ at 2006年01月07日 00:28
コメントいただき、本当に嬉しく思います◎

>plumさん
ありがとうございます◎
はい、ゆっくりと、
たくさんのことを感じながら、
やっていきたいって思います!!
ほんまにありがとうございます!!

>トラキチさん
さしでがましい、なんてとんでもないです!!ほんまに嬉しかったんです!!
ありがとうございました!!
おっしゃっていただけるように、
ゆっくりと頑張っていきたいって思います◎
今後とも宜しくお願いいたします◎
Posted by コーチ at 2006年01月07日 01:40
ほんまにうれしいです。
コーチさん、お帰りなさい。

色々ありますよねえ。
でも、BLOGで元気出ることもありますから・・・。
ほんとに無理せず、ゆっくりやって下さいね。
私も「ゆっくり」をモットーにしてます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by yu at 2006年01月08日 08:25
こんばんは
あけましておめでとうございます
そして復活おめでとうございます!
ずっと待ってましたよ〜
タイガースファンであり野球町ファンでもある私にとって
コーチさんのお話をまた読めるというのはほんまにうれしいことです
ただムリせず、マイペースで更新してくださいね
では、2006年がステキな1年になりますように…☆
Posted by MIK at 2006年01月09日 02:42
嬉しい名前が・・・
ホント嬉しいなぁ(涙)

>yuさん
ほんとblogで元気出ることもありますよね。うん、ゆっくりといい気分で進んでいきたいです!!
ぼくもアニキをいっぱい応援します!!

>MIKさん
あけましておめでとうございます!!
覚えていてくださってありがとう!!
たくさん笑って泣いて、またそんな一年にしたいってそう思っています。
そんな一年になりますよう!!
Posted by コーチ at 2006年01月09日 10:39
復活おめでとうございます。
ずっと待ってましたよ!!
自分がブログ始めた最初の頃にリンクさせて頂いて
ほんとあの時は心強かったです。
うちはシーズンオフは阪神とすっかり離れたブログに
なっておりますが・・・
また今年も阪神タイガースを語りましょう。
改めてよろしくお願いします。
Posted by バティ at 2006年01月09日 16:06
コーチさ〜ん!! 
またお会いできてうれしいです!
相変わらずPCを持っていないので出遅れてしまいましたが
コーチさん新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ああ、なんだか急に元気になってきましたよ。
よかったぁ。ほんとによかった(泣笑)
Posted by ちえ虎 at 2006年01月10日 16:29
本当に本当によかった・・・
私は拝見させて頂くだけの人なんですが
コーチさんの文章が大っ好きで
ここを覗くのが日課になっておりましたので
大変、気にしておりました。
嬉しくて涙が出そうです。
年明け早々の嬉しいお便り、本当にありがとうございます。
これからもどうかご無理なさいませぬように。
Posted by えったま at 2006年01月10日 17:06
おお、復活している。よかった、、、
自分のブログを平然と放置してる自分が言うのもなんですが。
Posted by nobio at 2006年01月11日 11:43
>バティさん
おひさしぶりです!!
ぼくにとっても野球にまつわることは、
ライフワークみたいなもんですので、
その中で大好きなタイガースが、
好調でいてくれれば嬉しいです!!
お互いに元気に過ごしましょう!!

>ちえ虎さん
ほんまはこっちから連絡したかったんですよ!!
去年はちえ虎さんに随分元気づけられましたから◎ぼくもちえ虎さんの名前見るととても元気出ます!!
今年もどうぞ宜しくお願いします。
ちえ虎さんにとって素晴らしい一年になりますよう!!まだまだ始まったばかりですもんね!!

>えったまさん
コメントありがとうございます!!
そんな風に言っていただけると本当に嬉しいです!!もう大変になります(笑)
これからもどうぞ宜しくお願いします◎
また、そんな気持ちになったらコメントしてみて下さい!!一緒にいろんなとこから野球を楽しみましょう◎
なんかいい気持ちだなー!!

>nobioさん
お久しぶりです!!ありがとうです!!
最近、去年のデータ見ながら電卓叩いてるんですけど、ドラゴンズの選手凄いですよ。せっかくスペンサーを1位にしようと思っていろいろ考えているのに(笑)ことごとく福留と井端とウッズが上に来ます。
今年もどうぞ宜しくお願いします◎
大混戦のペナントレースになるといいですね!!
Posted by コーチ at 2006年01月11日 14:12
コーチさん 今年も早々にうれしい言葉をありがとうございます。
私は勝手にコーチさんのことを友達と思ってましたよ。
いつか川原の土手で何時間でもお話がしたいと思ってます。
Posted by ちえ虎 at 2006年01月11日 15:18
>ちえ虎さん
あ、ぼくも友達ですよ〜◎
ちえ虎さんがコメントしてくれるとね、
脳がちょっといい状態になるんです◎
そんな友達なんですよ!!
Posted by コーチ at 2006年01月12日 10:27
よかったよぉ・・・
しばらくブログランキングも顔を出してなかったんですが、ホントよかったよぉ・・・
回線のこっち側で同じように視界を滲ませながらコメント書いてる人もいっぱいいるみたいだし、ホントよかったよぉ・・・
今年も笑うときは笑う、泣くときは泣く、愚痴るときは愚痴るで一緒に歩いていきましょう。
Posted by akira at 2006年01月12日 11:44
>akiraさん
おひさしぶりです!
ほんまに再会できて嬉しい人に、
とても嬉しい言葉をかけていただいて、
ぼくはとても幸せだって思います。
今年もどうぞ、宜しくお願いします!!
一緒に野球を楽しんでくださいね!!
Posted by コーチ at 2006年01月13日 10:53
私、阪神二軍掲示板を管理している猿と申します。
今回は、あなた様を阪神二軍掲示板の常連様になっていただこうと訪問させていただきました。
私は、阪神ファンですが、この掲示板には、他球団のファンもおります。
いいご回答をお待ちしております。

http://jbbs.livedoor.jp/sports/22603/
Posted by 阪神二軍掲示板管理人、猿です。 at 2006年01月13日 16:33
ああ〜、出遅れたっ(大ショック)

お久しぶりです! ヨカッタ、生きてた(笑)
お元気そうでなによりです。
嬉しいなあ。またコーチさんの記事が読めるんですね。
マスターや先生はお元気でいらっしゃいますか?

あと2週間ちょっと経てばキャンプインですもんね〜。
あっという間にオープン戦が始まって、WBCがあって、
シーズンインっ!!
今年もまた、いっぱい泣きましょうね。

そうそう、井端選手はこちらのTV番組によく出てましてね。
当然ながら『V奪回』に燃えに燃えていらしゃいます。
そんな井端&荒木の二遊間の守備を見に、
もといっ(^^; タイガースの応援に、
また今年もナゴドに通いま〜す!!



Posted by マル at 2006年01月13日 23:43
>マルさん
おひさしぶりです〜!!
ブログ拝見するところによるとお元気そうで、嬉しいです!
ぼくもお風呂好きで、入浴剤好きです◎
「きき湯」のファンです。

井端選手はこっちのテレビには全然でないですよー!!
当たり前:笑
そうかぁ、燃えに燃えてるってことは、
もっと打つってことかぁ・・・
そんなのもう、ゲームの世界ですけど。
でも、今年こそは、
井端選手のすごいプレーに感動するより、
その井端選手を抑えた杉山や、能見に感動したいっす!!
今年もどうぞ宜しくお願いします!!
中部地区の涙は任せました:笑
Posted by コーチ at 2006年01月14日 10:33
頑張って!
Posted by ジョン at 2006年01月27日 23:27
>ジョンさん

応援ありがとうございます!!
頑張りまーす!!
Posted by コーチ at 2006年01月28日 08:53
阪神ファンです。今年こそ日本一ですね!!
私は高校野球のブログを始めました。共に野球の聖地甲子園を盛り上げていきましょう。
Posted by babak at 2006年02月05日 02:44
コーチお久しぶりです!
今日はあまりにも嬉しいのでコメント残して行きますね!。
スペがやりました!!決勝ツーランですよ!!
もうメッチャ嬉しい!
”よくやった”スペンサー!!
ありがとうスペンサー!!
Posted by Plum at 2006年05月24日 22:09
先生!コーチ!どこに行っちゃったんですか??毎日毎日、野球町をウロウロしてるのに、全く見当たらない・・・・(泣)たま〜にでいいです。あのココロが暖か〜くなる先生とコーチの掛け合いを聞きたいで〜す!!!
Posted by 尋ね人 at 2006年06月19日 01:39
遊びにきてね
Posted by 青リンゴ at 2006年06月23日 00:50
ご無沙汰してます。
ブログを移転しました。

http://lovelovetigers.seesaa.net/

リンク変更ヨロシクお願いしますm(__)m
Posted by uniko@ニャンくん at 2006年09月17日 22:55
成果にばかり目がいき、その背景を考慮しない社会。あなたはこんなままでの社会に疑問を感じないのですか?

『アイススケート選手を例にあげると、彼女・彼らが試合で出すスコアや演技、そして賞金には注目がいくのだが、彼女・彼らがそれを達成するまでに彼らが利用してきた(利用することができた)社会資源や基本財にはなかなか目がいかない。幼少期から必要な多額の投資(スケートをするための施設、道具、講師、資金etc.)に耐えられる財力と環境がなければ、彼女・彼らが今、存在していないということも十分解っているはずである。内心で不公平を感じている。それなのに、「成果のみ」評価しがちな社会が今も続いている。・・・その人がもつ社会資源へのアクセスやそれを支えた財力も評価に考慮すべきで、彼らの収入をけずり富は社会に還元すべきである・・・』

http://blog.livedoor.jp/tarotohachinosu/
Posted by スポーツの不平等を考える at 2006年10月27日 21:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

「野球町の人」が復活
Excerpt: 毎日の日課として友人・知人に始まり、面識のない人まで、あらゆる気に入ったホームページとブログをチェックしているが、今日toraoさんのブログのコメント欄にちょっぴり久々のお名前を発見した。 「野..
Weblog: 誰がトラやねん
Tracked: 2006-01-06 23:31

ブログ名変更のお知らせ
Excerpt: 本来ならばコメントでお伝えするのが筋なのですが、 なかなか勉強で忙しく、時間が取れないため、 トラックバックという形でお知らせすることにしました。 どうかお許し下さい m(_ _)m ..
Weblog: ★ Redstar53 × Steal a Base ★
Tracked: 2006-01-13 22:12

ウイリアムスも辞退
Excerpt: 新外国人のオクスプリングに続いて、ウイリアムスもワールドベースボールクラシックのオーストラリア代表を辞退した。 前回のオリンピックでは、日本を相手に完封リレーをした二人。 この二人がいない..
Weblog: プロ家庭教師田中のトラ吉・阪神タイガース日記
Tracked: 2006-01-19 11:24

懐かしの三角ベース
Excerpt: 僕がまだ小さい頃、三角ベールボールという遊びがあった。 三角ベースボールと言っても、いわゆる三角ベースというやつで、サッカーボールを使用して野球のような動きをするゲームだ。 本当の名前が三..
Weblog: プロ家庭教師田中のトラ吉・阪神タイガース日記
Tracked: 2006-01-21 20:22

My name is George Mackenzie!
Excerpt: 〓人気blogランキングへ〓 Kenji Johjimaは、英語で、学習し、かつ彼の新しいシアトル・チームメイトと調和するために、彼が熱心に動かしているマリナーズ・ファンを示すことを熱望しま..
Weblog: 〓福岡ソフトバンクホークスが世界一に輝く日〓
Tracked: 2006-01-25 23:20

アジアの片隅にも“メジャー球団”があった!!
Excerpt: 〓人気blogランキングへ〓 「選手がどんどん抜けていく中で、僕は最後までいるということ。それが一番。」 「メジャーでなくても、プロ野球でこれだけ頑張ったら、こんな契約ができるというのを示せた..
Weblog: 〓福岡ソフトバンクホークスが世界一に輝く日〓
Tracked: 2006-01-29 13:00

プロ野球12球団がキャンプイン!
Excerpt: ついにプロ野球のキャンプの時期になりました。 私が一番気になるのは東北楽天ゴールデンイーグルスです。 昨年の一年目は、開幕戦ロッテ相手に勝利し、最高のスタートをきったはずだったのですが、その後は連敗が..
Weblog: ぶろぐ!ブログ!!blog!!!
Tracked: 2006-02-02 04:23

豆まくん??
Excerpt: `s(・'・
Weblog: グルメなタイガース
Tracked: 2006-02-03 14:04

豆まくん??
Excerpt: `s(・'・
Weblog:
Tracked: 2006-02-03 14:05

ダメなら、九番清原
Excerpt: プロ野球の、キャンプも始まり,,, もうすぐ、トリノオリンピックも開幕します、個人的には、スキージャンプとショートトラックが楽しみですが(もちろんフィギュアも、)しかし、それ??
Weblog: 日刊たろう
Tracked: 2006-02-04 23:59

第78回春のセンバツ高校野球大会出場校決定!!
Excerpt: はじめまして。babakです。 昔々甲子園を目指して野球やってました。今は野球してませんが、 高校野球観戦が大好きです。優勝校予想や勝敗予想もよくします。 会社で賭けやって、毎回結構勝ってました。 ..
Weblog: NET-甲子園!!
Tracked: 2006-02-05 01:54

2006宮崎キャンプレポート【総括】
Excerpt: 〓人気blogランキングへ〓 福岡で所用を済ませて、ただいま帰宅。 で、どこよりも早い「2006ホークス宮崎キャンプ総括」を! まだ始まったばかりなのに・・・早過ぎ? ◎田口育成担当の..
Weblog: 〓福岡ソフトバンクホークスが世界一に輝く日〓
Tracked: 2006-02-07 07:02


Excerpt: 伝説の男ネタをやりたかったのですが、明日後輩Kと鍋をやることになったんで、また次
Weblog: 爆笑アンテナ
Tracked: 2006-02-09 02:38

広島黒田FAの末に阪神へ!!
Excerpt: 星野SDの「星野仙一のオンラインレポート」内で 話題に上がっていましたが、広島の...
Weblog: (続)虎キチ歴21年
Tracked: 2006-07-08 22:57

気になる気になる…
Excerpt: 私、読書も好きなんです。 とりわけ、野球に関する本は読んでいる方だと思います。 本のリサイクルも普及してきて、多少の時期のずれはありますが読みたかった本が半額以下で読めるのもい..
Weblog: 野球やろうぜ
Tracked: 2006-09-08 18:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。