2006年01月25日

お風呂と采配

ぼくはお風呂が大好きだ。

頭を洗い、顔を洗い、髭を剃り、体を洗う。
そして入浴剤を入れた熱い湯船に体を沈め、息を吸って息を吐く。

冬に固まった筋肉、特に野球をやっていた中学、高校時代に痛めた腰の影響で、
ふとももの裏が張る。
だから湯船に沈んだ後、まずはふとももの裏を伸ばすストレッチをする。
すると、次第に血が通ってくるのが分かる。
ふくらはぎもマッサージして、腰も指圧する。
汗が滲んでくる。
首の裏や肩をできる範囲でまた指圧。

そして目を閉じる。
何も見えない状態の中に、お湯が揺れている気配を感じる。
石鹸や、お湯の匂いも感じることができる。

耳を澄ます。
お湯が揺れている音を聴く。

仕事のことや、世間の喧騒を頭から取り除いた時間、空間。

湯船に沈む前に、換気扇はスイッチを切る。
目を閉じたとき、その機械音は、湯船に沈んでいる自分と矛盾するから。

湯船の音を聴き、
匂いをかいで、
湯船に沈んでいたはずのぼくは、
しだいに湯船から浮き上がってくる。

そして、お風呂はおしまい。


この記事を読んだ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200601/tig2006012502.html

強引にまとめると、
岡田監督が、「古田は選手であって監督やったら、何回マウンドに行くことが許されるのか?
と監督会議でちゃんと決めときたいと思っている」という内容

見出しには「古田に挑発」とか、書いてあるけど、おそらくそんなことはない。

岡田さんはきっと、
気になるんだと思う。

強引に結び付けようと思ってお風呂のことなんて書いてみたけど、
ぼくが、「いざ湯船へ」という時に換気扇のスイッチを切るように、
岡田さんは「曖昧なものを気にしながら試合をする」ということが、
試合中の自分と矛盾するのだと、そう思った。

そんなものは別にどっちでもよくて、心の隅に排除したまま、
作戦や投手交代を考えることができる監督だっていると思う。

明日の仕事のことを考えながら、風呂に入るみたいな、
「入る」という行為に関して言えば、あまり「入れていない」お風呂と同様。

それは采配のようでいて、実はあまり采配できていない「采配っぽい」采配。

岡田監督はあまり策を講じない。
だけど、試合中の彼は驚くほどその采配に没頭しているんじゃないか、ってそう感じた。
だからこそ、「曖昧さ」という異物がとりわけ気になる。
「曖昧さを気にしながら試合を行っていく状態」と「その時の自分」が矛盾する。
言い換えれば「彼が考える野球」と「それ」が矛盾するんじゃないかな?

そんなことを感じた記事でした。

ま、考えすぎかな?笑

クリックでblogランキングへ


posted by コーチ at 17:41| Comment(5) | TrackBack(0) | □監督 岡田 彰布 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コーチさん 早く家に帰ってお風呂に入りたくなりましたよ(笑)

コーチさんの記事を読んでいて思ったのですが
岡田監督って「ふり」の出来ない人ですよね。
「分かったふり」「知らないふり」・・・
記事は面白おかしく「挑発」と書きますが
「何回マウンドにいけるのか」を明らかにするのは
古田本人にとって一番いいことですものね。
それにしても、交流戦の甲子園でDHが見られないのは残念ですね。
Posted by ちえ虎 at 2006年01月26日 17:42
>ちえ虎さん

「フリ」ができない。
確かにそうですね、ぼくもそう思います。
なんつーか、まとめると
「いい人」なんでしょうね(笑)
「フリ」をするとか、もともとそういう概念がないのかも知れないなぁとか思います。
ほんまに野球が好きなんですよ、きっと。
で、その大好きな「野球をやること」にとって「フリ」は「異物」なんでしょうね。

ノムさんが加入して、また「フリ」が存在感を増しそうですが、ぼくは岡田さんに一票。
Posted by コーチ at 2006年01月27日 10:22
こんばんは。
初めまして。

うちのブログをリンクしてくださって
ありがとうございます。

お風呂、私も大好きです。
なんだか、ほっとできる空間ですよね。
寒いこの季節は特に。

私は特に温泉が大好きで、
時々入りに行きます。

また遊びに来ますね。(^−^
これからもよろしくです。
Posted by YUKI at 2006年01月27日 23:36
>YUKIさん
はじめまして。コメントありがとうございます!!
温泉行きたいな〜

うちの近所には銭湯なのに、
「温泉」となのついた場所があって、
ぼくはそこで我慢してます。
温泉行きたいな〜

野球、もうすぐ始まりますね!!
これからもどうぞよろしくお願いします!!
Posted by コーチ at 2006年01月28日 08:57
Posted by 管理人兼コーチ at 2006年08月18日 15:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。