2005年07月07日

それが福原忍

コーチ 「せやけど昨日の阪神は、ええ試合でしたなぁ」
先生  「せやなぁ。ヤクルトの方も“古田さんの分まで”みたいな気持ちがよう出て見てて気持ちのええ試合やった」
コーチ 「福原も川島もええピッチングでしたわ」
先生  「せやな、昨日は2点しか取れへんかったけど、チャンスで打てへんかったというよりも、川島がよう抑えたって感じやったからな」
コーチ 「ええ試合でしたわ」
先生  「ところでなオレふと思ったんやけどな」
コーチ 「何です?また初芝のことですか?」
先生  「ちゃうがな、オレかてそない初芝のことばっかり考えてへんで。ちゃんと初芝以外のことも考えとる」
コーチ 「ほな、今日は何ですか」
先生  「オレな、寝る前にな、福原の髪型ってどんな髪型やったかな?って思って寝られへんかったんや」
コーチ 「それ他のとこで言ったらダメですよ。友達、失いますよ」
先生  「何でやねん。思い出そうと思ってることが、なかなか思い出されへんねんで、寝られへんくなるやろが」
コーチ 「思い出そうとしてる内容に問題があるんです。髪型て」
先生  「せやけどおまえ、福原の髪型どんなんか思い出せるか?」
コーチ 「そない言われたら、困りますなぁ」
先生  「せやろ、オレあんなに福原のこと見てるのにやで、福原の帽子とったとこイメージできひんねや」
コーチ 「確かに、それは僕もそうですわ」
先生  「井川の髪型はよう知ってんねや」
コーチ 「貴乃花の髪型と同じ意味合いで有名ですからね」
先生  「せやけど、井川と同じくらいの回数見てるはずの福原の髪型を思い出されへん」
コーチ 「はい」
先生  「それで、オレ調べてみたんや」
コーチ 「髪型をですか?」
先生  「せや」
コーチ 「・・・・・・」
先生  「これなんやけど(カバンからスポーツ新聞の切り抜きを出す)」


fukuhara.jpg


先生  「微妙やろ」
コーチ 「なんか、困ってしまいます」
先生  「オレらな、思い出されへんかったことの答えを目の前にしてるんや」
コーチ 「はい」
先生  「でも、なんや、この微妙な思いは!モヤモヤした憤りは!」
コーチ 「せ、先生?」
先生  「微妙な髪型や!」
コーチ 「先生、立ち上がらんといて下さい。人が見てます」
先生  「なんや、オレが福原の髪型を思い出されへんかった理由はあれか?オレの中の潜在意識が無意識のうちに、福原の髪型を“微妙すぎる”とみなし、反射的に記憶から削除していたってことなんか!!」
コーチ 「先生、それは違います」
先生  「福原ー!!」
コーチ 「先生」
先生  「すまん、分かってるんや。答えを前にして、あまりにどうしてええのんか分からんようになってもうて・・・」
コーチ 「僕、先生のそういうとこ好きです」
先生  「ありがとう、そない言ってくれるのはコーチだけや」
コーチ 「違います。あの人かてそうです」
先生  「マスター!」

マスター「話は伺ってましたよ」
先生  「熱なってもうて、恥ずかしいですわ」
マスター「いやいや、なんか私が見てるには先生と福原のピッチングはどことなし似てますなぁ」
先生  「ぼくと福原が?どういうことです?」
マスター「なんかね、気持ちええくらいにまっすぐなんですわ。先生も福原が投げてるとこ見て思うときないですか?そない一生懸命に投げんでもええないかって。もっと力抜いて投げたらええやないかって」
先生  「ありますあります。というより、いつもそうですわ」
マスター「でも、先生、それが福原なんですよね。不器用で融通の利かないところ」
先生  「はい」
マスター「先生そっくりです。で、私なんかは先生のそういうところがとても好きで付き合ってる感じなんです」
先生  「マスター・・・」
マスター「福原の髪型もそうなんじゃないんですかね?きっと一生懸命なんですよ。一生懸命すぎて、結果的によく分からない感じになってしまった」
先生  「それが福原ですわ」
マスター「先頭打者にフォアボール、次の打者が送りバントでピッチャーエラー」
先生  「ノーアウト一塁二塁です」
マスター「ワイルドピッチで二塁三塁」
先生  「福原です」
マスター「しかしここから三振、三振」
先生  「ツーアウト二塁三塁」
マスター「このまま切り抜けるかと思ったらフォアボールで満塁」
先生  「はい」
マスター「でも、結局最後は今岡のとこにサードゴロで無失点です」
先生  「マスター・・・それが、ぼくですか・・・」
マスター「福原の髪型ってなんかこんな感じちゃいますか?」
先生  「あ、髪型の話ですか」
マスター「いやいや、私はそんな福原も先生も大好きなんですよ」
先生  「ありがとうございます!」
マスター「そしたら、改めて、真っ直ぐすぎて融通の利かない先生と」
先生  「福原のナイスピッチングに」
マスター「乾杯!!」

0707pb03.jpg
0707pb03.jpg
一緒に乾杯して下さい!! クリックで乾杯!!→人気blogランキング
posted by コーチ at 09:32| Comment(5) | TrackBack(23) | □ 福原 忍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TB有難う御座います。
本当に、福原の笑顔は、福々しくて、可愛くて、こちらもにんまりしてしまいます。

昨日は、粘り強く、良く投げましたね。

もう復調したでしょう。

まだ、負数が多いですが、早く勝ち星と並ぶように頑張って欲しいものです。
Posted by 虎風(徒然まるまま) at 2005年07月07日 10:24
初めまして、トラバありがとうございます。
この会話、おもしろくて笑っちゃいました^^
Posted by oko at 2005年07月07日 13:56
虎ックバックありがとうございます^^
ヤ・中・ヤと厳しい試合が続きますが乗り切って欲しいですね!!
けど今はホンマにええ状態ですからね〜。
突っ走って欲しいっす!!

しかしおもろいネタですね。
どっかで披露してるんですか??(笑)
Posted by しんちゃま☆ at 2005年07月07日 18:28
TBありがとうございました!
面白いですね〜
読み入ってしまいましたよ〜
これからもよろしくお願いします!
Posted by ユタパパ at 2005年07月07日 18:58

>虎風さん
コメントありがとうございます!
この調子やと、次回の福原の登板もむっちゃ楽しみですね!またいい顔をいっぱいみたいです。

>okoさん
ほめてもらえて嬉しいです。
「おもしろい」って言われると、先生むっちゃ喜ぶタイプなので、また言ってあげてもらえるとありがたいっす!

>しんちゃまさん
いやいやそないに披露するとこもないですよ。みんなで野球の話してるのが楽しいんでそれを記録してる感じなんですわ!

>ユタパパさん
お褒めの言葉ありがとうございます!
マスターがユタパパさんのページはとても誠実やって言うてました!ぼくもそない思いました!優しくて真面目な人ってブログの画面から出てきますよね!

みなさん、ほんまにありがとうございます!!
Posted by コーチ(野球町) at 2005年07月09日 14:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

4番の一振りで、8カード連続勝ち越し!
Excerpt: いやぁ〜〜、締まったいい試合でした。 福原と川島の投げ合い、結果的にはアニキ金本の豪快な逆転HRが決勝点となり、阪神が4連勝&8カード連続勝ち越しを決める試合となりました。   しかし..
Weblog: ハンシンファンノブログ
Tracked: 2005-07-07 10:24

接戦ならおまかせあれ♪( ̄+ー ̄)
Excerpt: ○阪神2−1ヤクルト● ヽ(´▽`)/ ドカーン!1−1の均衡を破ったのは、アニキの一撃でした! いつ見てもスゴイ勢いで飛んでいきますね(°▽°;) スゲー いやぁ〜やっぱり頼りになりま..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2005-07-07 11:07

福ちゃんふくふく♪
Excerpt: いやぁー、今日は最後までドキドキゲームでした。 阪神 2 - 1 ヤクルト 福原投手の先発で犠牲フライで得点されたけれど、 でも、その後もイイ感じに抑えて、 スペンサーの押し出しの1点..
Weblog: パンダログ39
Tracked: 2005-07-07 12:27

◇右のエースも復活◇福原!☆46
Excerpt: 今日の先発は復活を期す福原! 今日は連勝をかけての大事な一戦やで〜
Weblog: 【よっちんのひとりごと】
Tracked: 2005-07-07 12:44

やっぱり兄貴!!
Excerpt: 金本アニキ!やっぱ最高! ヤクルトの先制で始まったゲーム 同点に追いついたもののなかなか勝てずで いつになったら点入るのよぉ????!な状態。。。 6回裏・・・アニキの..
Weblog: 私的暴露日記☆こんな嫁って・・・どうなん!!
Tracked: 2005-07-07 12:53

ゴキブリマーン!!
Excerpt: っていうたら怒られる〜? でもヤクルトの捕手のプロテクターの色って、 なんかゴキブリ色なんですけど・・・(^^;  しかも形もなんか微妙にゴキブリのお腹みたいで、 途中からそれ..
Weblog: southpawood
Tracked: 2005-07-07 13:53

なんて心臓に悪い試合
Excerpt: つ、疲れた。。。 行ってきました。今日の先発、予定通りきましたね。 福原 vs 川島 もう両先発とも大好きな私にとっては、胃が痛くなる試合でしたよ。(ゴメンナサイねこんなヤツで・..
Weblog: ★ okonomix ★
Tracked: 2005-07-07 13:59

金本(アニキ)選手 キング弾(7/6)
Excerpt: 師匠の新井選手(広島)!?に並ぶ21号ホームランです。(笑) ここぞとばかりに打ってくれました。やはり頼もしい限りです。 昨年、打率.176しか打っていない川島投手(ヤクルト)から攻略を宣言するH..
Weblog: All Season
Tracked: 2005-07-07 14:08

投げ勝った福原、決めた金本!これで4連勝!!
Excerpt: 試合結果 阪神 2??1 ヤクルト 今日は白熱投手戦でした!! スコアボード 1
Weblog: 虎魂??今日の虎??
Tracked: 2005-07-07 14:38

援護に恵まれない二人の明暗
Excerpt: 今日はこれまで援護に恵まれない投手戦でした 川島はここ何試合かは好投も恵まれず今日も7回2失点で負け投手 阪神にアニキがいたことを悔やむが良い!! ドロ沼の5連敗 そして福原もこれまで(自爆もある..
Weblog: 阪神ファンの集う店「小虎」goo店
Tracked: 2005-07-07 16:00

ヤクルト戦(8回戦)
Excerpt: 2対1 勝利♪先発の福原が3回表、岩村の犠牲フライで1点を失った。しかし4回裏、今岡・スペンサー連続四球は押し出しとなり同点。そして6回、金本のソロホームランで勝ち越しに成功した。打○金本・21号ソロ..
Weblog: かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)
Tracked: 2005-07-07 16:18

  金本選手のトップタイのHRで、今日も快勝!!
Excerpt: やってくれました金本選手!横浜・多村、子分・新井に並ぶ21本のホームランですよ!おめでとう\(^o^)/打った瞬間に私にも解るホームランでした。金本選手も『手ごたえがあった』と言っていましたね。 こ..
Weblog: 雑 記 帳
Tracked: 2005-07-07 17:04

勝利だが・・・
Excerpt: ヤクルトに勝利したが、すっきりしない。ここ!って時に点が取れてない・・・。 嬉し
Weblog: ふぅ。な生活
Tracked: 2005-07-07 17:54

試合巧者に試合をさせず
Excerpt:  ヤクルトといえば試合巧者というイメージがある。巧い!というのはノムさんから学んだ古田さんがさらに育ててきたようなものだ。  昨日は、その古田さんが途中退場。今日は欠場、投手は昨年対戦防御率を1..
Weblog: タテジマに魅せられて
Tracked: 2005-07-07 18:30

7月6日(水)阪神2−1ヤクルト(甲子園
Excerpt: 1点差ゲームって感じしなかった もっと点数差があるような気がした試合だったなぁ〜 久保田が出てくるまでは なんでこうもヒヤヒヤさせるんだろう   サンテレビで21時頃に湯舟さん ..
Weblog: こんな日々テキsports
Tracked: 2005-07-07 18:49

久保田と鳥谷
Excerpt: 一見、共通点の無さそうな二人ですが、この二人には埼玉県の高校球児だったという共通点があります(久保田は滑川高校、鳥谷は東京都出身だが高校は埼玉・聖望学園。共に甲子園出場経験有り)。 何でこんな話をし..
Weblog: akifumisanのBlog食堂
Tracked: 2005-07-07 18:52

07/06 vs Swallows 8回戦 @甲子園 2-1○
Excerpt: 四番が決めた! 弾丸ライナーが決勝点 金本の一打が試合を決めてくれた。 6裏一死無走者で迎えた打席、 2-2から兄貴の放った打球は凄い打球だった。 そのままライトポール際へ飛び込んだ!勝ち越しのソロ..
Weblog: ユタパパの今日の阪神Tigers
Tracked: 2005-07-07 18:57

アニキ決勝弾!4連勝!!!!
Excerpt: 金本アニキがやってくれました!ホームラン王争いのトップに並ぶ21号!! これで阪神4連勝! 貯金16!! 8カード連続勝ち越しと、 景気のいい数字が並びます! 明日も勝って、勢いつけて、ナゴヤに..
Weblog: Life goes on・・・
Tracked: 2005-07-07 19:20

豪快な一発!
Excerpt: やっぱり兄貴はやるときゃ??やる! 昨日の試合は緊迫した好ゲームだったが、兄貴こと金本選手の豪快な一発で勝負を決めた。 いや??このホームランは凄かった! 勝ちが遠のいていた福原にも..
Weblog: 日々徒然。愉快に行こーd(・∀・。)
Tracked: 2005-07-07 19:20

飲み会!
Excerpt: 飲み会行ってました 今日も勝ってるやん♪ しかも福ちゃん^^ 完璧です! おやすみなさい(_ _)zzzZZZZZ
Weblog: Maido−okini
Tracked: 2005-07-07 19:31

アニキの1発で4連勝♪
Excerpt: 7月6日    阪神2−1ヤクルト今日の先発は阪神が福原、ヤクルトが川島で試合スタート!3回表、岩村の犠牲フライで1点を先制されてしまいます。ヒットかと思われた当りだったんですが、赤星がよく捕ってくれ..
Weblog: まーたろう日記
Tracked: 2005-07-07 20:10

守りあいを制す
Excerpt:  7月6日、阪神vs.ヤクルト戦。  阪神・福原、ヤクルト・川島の先発で始まったこの試合、 先手をとったのはスワローズだった。  3回、先頭の川島が内野安打で出塁、青木が進め、宮本が 内野安打でつない..
Weblog: よろずおしゃべり堂
Tracked: 2005-07-07 20:27

7月6日 阪神??ヤクルト戦
Excerpt: 7月6日 阪神??ヤクルト 8回戦 ヤクルト001 000 000|1 阪神  000 101 00X|2 ○福原  5勝9敗 S 久保田 3勝2敗12S ●川島  5勝7敗 本 金本..
Weblog: THE MIDDLE WAY ??競馬、野球、音楽のブログ??
Tracked: 2005-07-08 02:31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。