2005年08月01日

家族町の人

皆様へ

コーチです。こんにちは。

実は、うちの奥さんが風邪をひきまして、
心配すぎて野球のことを考えていられない一日です。

やはり自分は野球より家族が大事だ、と思う昼下がりです。
でも、どうしてもこちらも気になってしまうので、私信を残したいな、と。

連敗してロードに出るって試合でしたし。

なので、あまりしっかり書くことはできないので、一つだけ。

<この状況を打破する策>
選手、監督、コーチ、裏方の人、みんなで抱きしめあう。
試合のない今日、ユニホームを着て、抱きしめあう。
とりあえず、抱きしめあう。

何かが好転しそうです。

状況の打破は“愛”と“信頼”
その時溢れ出てくるものに、ぼくたちはきっと魅力を感じて、
また野球を見るんですよね。きっと。

そんなこんなで、
ぼくはぼくで奥さんがとても心配ですので、この辺で失礼いたします。

コメントしてくださった方、返信が遅れてしまって申し訳ございません。
また改めて、返信させていただきます。ほんますんません。

ではでは、また。
心配性のコーチでした。

人気blogランキングです
posted by コーチ at 13:23| Comment(3) | TrackBack(0) | # 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
奥様、早く良くなられるといいですね。
夏風邪は長引くとやっかいですので、
しっかり看病してあげてくださいね。

昨夜からショックでいろいろと考えてしまいましたけど、
でもやっぱり、私達は、
タイガースを愛して信頼して、
ついて行くんですよね。

明日からまた、頑張ろうっ!!
Posted by マル at 2005年08月01日 16:54
コーチ、優しい旦那様ですね。

「抱きしめあう」のは結構本気でいいアイデアだと思いました。
時間無いし!
安心した心持で戦う方が、タイガースの選手には向いてるような気がするんですよね。
Posted by harunok at 2005年08月01日 20:43

おかげさまで快方に向かい、今日は仕事に行くことができました!!良かったー!!


>マルさん
「ファン」ってなんなんでしょうね?
あんな気持ちやこんな気持ちになって・・・
でも、秋にほんまに、優勝してくれて、
そして、一緒に泣きたいです!!
「2003年の優勝より嬉しいです」
きっと矢野はこういうと思います。
そして、ぼくはテレビの前で、
号泣なんだろうって思うから、
だから今日、
勝ってほしい!!


>harunokさん

そうですよね!!こうチーム内の競争がピリピリして誰かを蹴落としてって感じになるのは、むいてないと思います。
抱きしめあって、ジブリとディズニーの映画見て、タッチ読んで、ごくせん見たら、できあがりです!!笑

Posted by コーチ(野球町) at 2005年08月02日 15:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。