先生 「テドさんって、あのイラストむっちゃうまいテドさんか?」
コーチ 「そうです、むっちゃうまいテドさんです」
先生 「光栄なことやないか!」
コーチ 「まぁ、そうなんですけど、難しいんですよ」
先生 「で、イメージバトンって何?」
コーチ 「えっと、テドさんとこに書いてあったことを参考にすると」
先生 「うん」
コーチ 「ある言葉から連想する言葉を浮かべて、短い私信を残して繋げていくみたいな、コミュニケーションの新しい手段って感じですかね。こうこれを連絡しあうことによって、なんか関係性がくだけていくっていうか」
先生 「職場でしか喋ったことなかった人と、初めて飲みにいって関係性がちょっと変わるみたいな感じなんかな?」
コーチ 「まぁそんな感じやと思います」
先生 「で、どんな連想ゲームが行われてきたん?」
コーチ 「えっとですねぇ、夜景→宝石箱→セレブ→叶姉妹→ゴージャス→名古屋→ラーメン→インスタントって流れで」
先生 「うん」
コーチ 「ぼくらんとこに回ってきたんが“宝くじ”です」
先生 「宝くじかぁ・・・」
コーチ 「はい」
先生 「ほしたら、宝くじで連想ゲームしたらええわけやな」
コーチ 「はい」
先生 「ほな、あれやな」
コーチ 「何ですか?」
先生 「オレ前から興味あってんけどな」
コーチ 「はい」
先生 「人は、いくつの時に“宝くじを買ってみよう”って決断するんやろかって」
コーチ 「言われてみれば、よく分からないですねぇ」
先生 「コーチ、宝くじって買ったことある?」
コーチ 「ぼくないんですよねぇ。先生あります?」
先生 「オレけっこう買うで」
コーチ 「ほな、初めて買ったんていくつの時ですか?」
先生 「20歳」
コーチ 「ハハハ、若いですねぇ」
先生 「オレな、宝くじを買うっていう行為にな」
コーチ 「はい」
先生 「凄く、“大人”を感じててん」
コーチ 「まぁ、あんまり子どもは買わないですもんね」
先生 「年齢、人格ともに“大人”になった者のみが参加を許される行事やと思ってた」
コーチ 「だから20歳なんですか?」
先生 「オレ、早く大人になりたかってん!!」
コーチ 「ハハハハ、思いとは裏腹ですねぇ」
先生 「せやねん。オレの人生とっても裏腹や。いつまでたっても子どもや子どもや言われる」
コーチ 「でも、そこが先生のええとこですよ」
先生 「ほんまに?」
コーチ 「ほんまです!!ぼく、先生のこと大好きです!!」
先生 「オレもコーチのこと大好きやで!!」
コーチ 「先生」
先生 「なんや?」
コーチ 「腰は振らんといてください。誤解されます」
先生 「つい、嬉しいと振ってしまうんや」
コーチ 「でも、振らないで聞いてください」
先生 「うん」
コーチ 「いちおまとめて、単語にして、それをまた回していくっていうシステムなんですよ」
先生 「うんうん」
コーチ 「ほなどないやってまとめます?」
先生 「大人への宝くじ」
コーチ 「それじゃ、意味が分からないです。次の人を困らせたくないです」
先生 「ほな、宝くじは・・・」
コーチ 「はい」
先生 「“大人になるということの象徴”でええんやないか?」
コーチ 「いいと思います」
先生 「ほな、誰に回すかは、コーチに任すってことで」
コーチ 「分かりました」
先生 「ほな、改めて」
コーチ 「何を改めるんですか?」
先生 「早く大人になりたいけど、なりきれないオレに乾杯!!!!」
コーチ 「勝手にそんなんしたらダメです。いつも読んでくれてはる皆さんに失礼です」
先生 「だって、大人になりたいんや」
コーチ 「それでもダメです」
先生 「大人になりきれないぼくでも頑張ってるから、みんな頑張ってください!!」
コーチ 「いきなり、何、エール送ってるんですか!!ほんでまたそのエールはちっとも説得力がないです」
先生 「シュン・・・」
コーチ 「もう、すぐシュンとなる。でも、そんな先生がぼくは好きですよ」
先生 「ほんまに?」
コーチ 「ほんまです」
先生 「ほな・・・オレに乾杯!!!!」
コーチ 「腰振らんといてください!!“オレに乾杯”言いながら腰振る人、全然大人違います!!」
***********************************
そんなわけでコーチです。
夜景→宝石箱→セレブ→叶姉妹→ゴージャス→名古屋→ラーメン→インスタント→宝くじ
と続いてきたイメージバトン
「大人になることの象徴」でお願いします。
で、ルール上3名の方にバトンを渡すことになっているみたいなので、
『自称阪神タイガース評論家』toraoさん
『マルの素』マルさん
『寒い人生で悪かったな』ryuheyさん
バトン、渡させてください!!
もし、これに気がついたらということで、お願いします。
もちろん、ご迷惑であれば、流していただいてもけっこうですので!!
ではでは、これからもどうぞ宜しくお願いします◎
コーチでした!!
先生に乾杯してあげてください:笑 ランキングへ◎
【関連する記事】
受け取っていただいてありがとうございます!!
「大人になることの象徴」
こうくるとは、さすがです!文学的です。
先生に回してよかったです。
昨日のひーやんの同点HRのようです。
つぎから、どうなっていくのか楽しみです。
受け取っていただいてありがとうございます!!
「大人になることの象徴」
こうくるとは、さすがです!文学的です。
先生に回してよかったです。
昨日のひーやんの同点HRのようです。
つぎから、どうなっていくのか楽しみです。
いや、無茶苦茶プレッシャーであります。
とりあえずつなげてみましたが、
期待(そんなもんは最初からない?)を裏切るようで申し訳ないやら・・・(汗)
いやはや。
こちらにて受け渡しいたしました!
ちょっと体調崩していました。ゴホゴホ
>テドさん
喜んでもらえて嬉しいっす!!
なんか、飲みに行ったみたいな親近感もあって嬉しいっす!!
こちらこそおおきに◎
>マルさん
オールナイトニッポン、かっちょいいです!!何より、一生懸命考える人のマルさんの姿は人々の心を打ちます!!
昨日の井川のタイムリー内野安打みたいな感じっす!!
ありがとうございました◎
>toraoさん
toraoさんはオモロイです(笑)
バトン渡した人が大物過ぎて、むっちゃ笑いました◎
選挙、出てください(笑)