2005年09月16日

岡田野球の真髄

「おれは何もしていないし、みんな役割が分かっているから、動かんでもええ」

最近の岡田監督の言葉。
そんなチームを堂々と作りきった、名将の言葉。

強いチームと弱いチーム。
ちなみに現在のジャイアンツは決して弱くない。

清原とローズが完全に離脱させて、
工藤先輩が必死の思いでチームを鼓舞した8月12日以降、
先生が「8月12日は工藤記念日にしよう」と言った(笑)
あのドームでの、巨人阪神戦以降、
ジャイアンツは、昨日の負けを含んでも15勝12敗と3つ貯金している状態。
9月だけ取ってみれば、この阪神戦を迎えるまでは、
実に、7勝2敗と絶好調ですらあった。

そのジャイアンツに、この完勝劇。

ジャイアンツが弱いのではない。
タイガースが強いのである。

じゃあなんで強いのか?

平たく言うと、
「みんな、活躍してるから」

橋本と江草、
野間口と内海。

名前で言えば、後者に分があったはずのネームバリュー。
活躍してるのは前者。

投手がいないのではなく、
いるはずの投手が活躍できなかったから、この差がでてるだけ。

昨年、今ひとつだった下柳。
先発に転向して初めての年の安藤。
期待されながら、打たれだすと止まらなかった杉山。
勝つけど負ける福原。
一年中波に乗れない井川。

本当はあまり抑えに向いてない久保田。
実質ルーキーイヤーの球児。
慣れられてきた感のあったウイリアムス。

そして、阪神ファン以外はまだ名前と顔が一致しないであろう、
橋本、江草、桟原。

シーズン当初から悩み続けている井川を中心にした、この投手陣。
不安要素もたっぷりだったこの投手陣。
しかし、球界随一と言われる投手陣。


投手がたくさん居るのではない。
居る投手が、活躍しているだけ。

そして、彼らが活躍できる土壌を作るのが、
監督の仕事。

「おれは何もしていないし、みんな役割が分かっているから、動かんでもええ」

ここに至るまでに、いったいどれだけ多くのことをしてきたか。
“動かない”という動きも含めた、働きかけをどれだけしてきたか。

投手起用の面で言えば、岡田監督はワンポイントでの起用をしない。

2点負けてる試合であれば、橋本に、
2点勝っている試合であれば、球児に、
それぞれ同じように1イニングを任せる。

たとえば、ランナーがたまった場面で、福留や阿部といった左の強打者を迎えるケース。
その場面のみを考えれば、橋本より江草の方が抑えやすいだろうと思う。
しかし、おおむねそういう場面で岡田監督は橋本に任せてきた。
逆もまたしかり。
ある時は江草に任せ、桟原に任せ、
9回は久保田に任せ続けた。

「抑えなければならないのは、現在、この場面だけではない。大局を見て全ての投手がそれぞれレベルアップできるような投手起用」

その結果が磐石のリリーフ陣容。
たくさん投手が居るのではなく、
居る投手が活躍したからの結果。

そして、久保コーチをはじめ、コーチ陣に対する
「やったらあかんことはない。いいと思うことは全部やればええ」
という姿勢。

杉山は岩隈から、
安藤と福原は上原からヒントを得て、より素晴らしい投手になった。
下柳は、矢野と二人三脚、技巧派の限りを極めようとしている。
あと、悩める彼はもう少し(笑)


もちろん活躍している選手が素晴らしいし、
担当のコーチも素晴らしい。
しかし、その土壌を作ったのは間違いなく彼、
岡田彰布に違いない。


攻撃陣に目を移してみる。


1  今岡
2   赤星
3   キンケード
4   金本
5   桧山
6   アリアス
7   鳥谷
8   矢野

何なんだこれは?
誰なんだそれは?というような懐かしい名前も並ぶこの打順。

もちろんこれは2004年の開幕オーダー。
岡田タイガース船出を飾った、いや飾れなかったオーダー。

自分の感覚と2003年に対する遠慮がごちゃまぜになったようなオーダー。
でもその中で譲らなかった、4番金本。

岡田采配の妙は、5番今岡の大当たりは当然絶賛されるだろうが、
2年越しで大輪を咲かした4番、金本。
ぼくはまず、4番金本ありきだと思っている。
カープ時代から凄いバッターだったので、いまいち分かりにくいが、
間違いなく、金本知憲の野球人生の中で、
今が一番凄い打者である。

仮に、メジャーリーガーも含めた全ての日本人選手で日本代表を作ろうとしたならば、
松井にするか、金本にするか、4番を選ぶのに本当に悩んでしまうような、
そんなにも凄い選手。
それが現在の金本。
ヤンキースで4番を打てる人と肩を並べている。

そんな選手を3番において、繋ぎ役をやらせるのは、なんてもったいないんだ。
悪くないけど、もったいない。
優勝イヤー。三塁コーチボックスで岡田コーチは思ってたのだろう。

頭が良くて、気配りも出来、野球をとてもよく知っている金本だからこそ、
繋ぎ役をやるのではなく、
その自身の持つポテンシャルを全て解放してもらいたい。

で、今年の大活躍。
あんな場面で、あんなホームラン。
何本見たことか。

岡田采配の妙は基本的にここ。

その選手ができるだけ活きる配置。
赤星は、赤星の前にランナーがいないほうがいいので1番。
本当は藤本に打ってもらいたかった2番。
赤星が盗塁した後、センター前にレフト前に打てる2番。
現在は、そこでの成長を見込んで鳥谷。
2番の資質を持った3番打者になってほしいということだと思う。
繋ぎ役をやるのが好きなシーツが3番。
揺ぎ無い大黒柱、金本が4番。
チャンスになると自然と眼の色が変わる今岡が5番。
不安定なメンタルが、打点を稼ぎ、勝利に直結する活躍をすることで、
いいほうに出ることを狙ったのかもしれない。だとすればそれも含みで大成功。
6番は、ひとまずおいといて。
あとは、7番矢野、8番藤本、関本。
投手の前を打つ8番、実は重要。
出塁すればピッチャーが送りバントできるし、
ツーアウトからなら、8番が出塁することによって、
ピッチャーまで回って、次の回、一番から攻撃できる。

矢野の負担をできるだけ避けたいということで、8番より7番。
去年は鳥谷の負担を最優先したため開幕当初の考えでは鳥谷が7番で矢野が8番だったか。
開幕時の鳥谷、現状の藤本、関本、問題なく8番をこなせる打者。


で、ひとまずおいといた6番ライト。

もうあまりに定着しすぎて話題にも上らない「併用」だけど、敢えて。

監督は両方使いたい。桧山もスペンサーも、藤本も関本も両方使いたい。
で、両方使いたい時のきっかけとして、右投手、左投手で使い分け。
しかし、右左にこだわっているのではない。
例えば、昨日の試合。相手は右の西村で桧山、藤本がスタメン。
西村が降板して、左の岡島がマウンドでも、
桧山と藤本が相変わらず打席に入る。
(昨日は、シーツが途中交代っていうイレギュラーもありましたが)
でも、基本的にはこのスタンス。
先発投手の右左をきっかけにして、
基本、「この試合は任せました」というスタンス。
投手起用と考え方は同じ。

その結果、
4人ともが一直線上に並んで、誰が出てもそれなりに活躍できる状況。
桧山とスペンサー、藤本と関本。ともにタイプが違うので、
単純に比較できないけど、
チームに対する貢献値は、皆同等に高い。
だから誰が出ても、それなりに勝てる。
スペンサーと関本が出てる試合で、
桧山と藤本だったらなぁと思う試合はない。
逆もしかり。

そして、送りバントをしなかった岡田監督。

チャンスで鳥谷。
チャンスで藤本。

とにかくしっかり打って来いと、打たせた監督。

結果、チャンスで鳥谷、チャンスで藤本。
相手にとって決してラクではないバッターになっていた。

そして鳥谷の後、
言わずもがなの、シーツ、金本、今岡。
どんどんラクではない打者が登場してくる。

藤本の後、
代打、濱中、片岡、桧山、スペンサー、関本、浅井。
そりゃもう、大変な打者が控える。

もちろん、うまくいかなかったこともたくさんあった。
送りバントをしていれば勝てていた試合もたくさんあった。
でも、送りバントをしなかったから、勝てた試合の方が多いから、
現在7.5ゲーム差。
実は首位を独走している状況になったのだろう。

7.5ゲーム差というのは、
セリーグの中ではどのチーム同士の差よりも開いた差である。
2位中日と、3位ヤクルトは現在5.5ゲーム差だ。
4位横浜と5位巨人の差は、3ゲーム差しかない。


「おれは何もしていないし、みんな役割が分かっているから、動かんでもええ」


そんなチームは、昨日も決して弱くないジャイアンツに快勝した。

初回、赤星が出塁し、
「先頭バッターが出塁」という意味の100倍くらいの意味を持たせる存在感を出し、
気がつけば2塁までいってしまっている。

鳥谷はカウント0−2から、真ん中の球を振りにいくも、ライトフライ。
当てて進塁打よりも、振って進塁できないほうがいい。
一貫している、後々生きる、結果、進塁打にならなかったバッティング。

そしてシーツはデッドボール。
骨折の疑いもあり、ショックだが・・・
でも、関本がいる。片岡がいる。
日本シリーズへ、大きなドラマの伏線と考えたい。

1アウト1塁2塁。
4番、大黒柱。
警戒しすぎでフォアボール。

満塁。

満塁で、人間業とは思えない打率を誇る5番。

得意の満塁ホームラン。

そして、併用を続けてこられた、優勝イヤーの4番バッターの大アーチ。


「おれは何もしていないし、みんな役割が分かっているから、動かんでもええ」


追加点は、また満塁が得意な人の前に、
先頭の赤星倒れるも、
しっかり振っている鳥谷のライト前ヒット。
いつも8番でやっている、粘ってから打つ関本が、8球粘ってセンター前ヒット。
4番は警戒されすぎて、また満塁。

で、満塁が得意な人は警戒されすぎてデッドボール。
押し出し。


「おれは何もしていないし、みんな役割が分かっているから、動かんでもええ」


頭部デッドボール以降、必死の思いでアウトコースを打ちにいき続けている矢野のホームラン。


「おれは何もしていないし、みんな役割が分かっているから、動かんでもええ」


投げては、下柳がほぼパーフェクトな内容で6回途中まで。

で、球児。
ウイリアムス。
久保田。

矢野が自身1000本安打となるダメ押しのホームランを打ったあと、
ニコリともせず、プロテクターとレガースを装着する背後で、
ニコニコニコニコしている岡田監督の表情が印象的だった。

「こんなチーム、こんなチームを作りたかったんや!!」

自分のイメージが見事なまでに具現化された現状にこぼれる笑顔だった。


理想を挙げればきりがないだろうが、、
100のことが全てうまくいくわけがない。

現実的に考えて、岡田タイガースは非常に理想に近いチーム像だとぼくは思う。

現状の7.5ゲーム差は、
岡田監督と同じことをしても、勝てる状況ではないと判断した落合監督が、
野口を朝倉を山本昌を続けて登録抹消したことも関係していると考える。
落合監督が自身の判断のみでしたことならば、問題ない。
しかし、「岡田監督のあまりにも頑なな野球」の前に、
たじろいでしまったようにも見える。
言い換えれば「岡田が落合を動かした」そんな気もしてしまうのだ。

落合監督は昨日、打順も変更した。
直接繋がっているとは言い切れないが、岩瀬が打たれて負けた。

岡田監督の野球は、

金本が4番で大活躍することによって、
球児が抑える。

繋がってるか繋がってるかよく分からない部分を、
「繋がっているのかも知れない」
そう思わせられる野球だ。

そんな時代が到来したのだ。
ぼくたちは野球というスポーツの変遷、その真っ最中を目撃している。

パイオニアは冷遇を受けやすい。
野茂英雄もそうだったし、
地動説のコペルニクスもそうだった(笑)


岡田彰布の、あそことここが関係したのかよく分からないけど、
関係してそうに思えてしまう野球。

ねじれの位置に、たくさんの架け橋をかけた野球。

その全方位が関係しあって、大きな渦を作り、勝利を生み出す。
そんな新しい野球を作った名将はこう言った。


「おれは何もしていないし、みんな役割が分かっているから、動かんでもええ」



最後まで読んでくださって感謝!!記念にワンクリックしていってください:笑 blogランキングへ
posted by コーチ at 07:27| Comment(9) | TrackBack(3) | □監督 岡田 彰布 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして!
ここ最近に来て、ますます燃え上がっている、タイガースの監督・コーチ・選手たちの情熱ぶりに負けず劣らずの熱を持った、このブログに感動しながら、コメントさせていただきます。
それにしても、この時期にこんなに熱く応援できることがもう幸せで・・・
思えば、数年前のこの時期と言えば、「シーズン負け越し決定」「助っ人の○○選手解雇」「次の監督は?」「お家騒動勃発」という来シーズンの低迷を約束するような出来事が続出していましたよね。
それを思えば、今、この状態はなんと幸せであることか・・・
今はただ、このままゴールへ向かって駆け抜けてほしいと願うばかりです。そのために必要不可欠な存在なシーツ先生の状態が気になりますが、もし、戦列離脱となっても片岡や関本がその穴を見事に埋めてくれることと信じています。(昨日6回裏の関本の好捕は先生の魂が乗り移っていたかのようだった。素晴らしかった!)
そして、胴上げの日には、オリックスへトレード、阪神復帰後も苦汁の日々を過ごしてきて、ついに栄冠を勝ちとった、岡田監督の笑顔を見ながら、号泣しようと思います。
長文乱筆失礼しました。



優勝昨日も貫禄のある勝ち方で、「一泡吹かせてやりますよ」と言った堀内氏を粉砕し、2試合続けて「中継開始前に試合終了」状態からの中継となった日本テレビも(関東地区の視聴率的に)粉砕したタイガースの強さは「ホンモノ」と、断言できるでしょう。




Posted by コロッケパン at 2005年09月16日 11:57
申し訳ありません・・・
ダブルクリックで二重投稿&削除予定の下3行を削除し忘れと、大いにこのブログを汚してしまいました。ホントにバカなことしました。すいませんでした。
Posted by コロッケパン at 2005年09月16日 12:02
コーチさん ごめんなさい。
私も「愛メイン・・・」のお礼のコメントを2重投稿してしましました。
文を修正するつもりが書き込みしてました。(TT)
 
気をとりなおして・・・
コーチさんのように上手く表現ができませんが
今のチームは不思議な気がします。

赤星、金本、今岡とそれぞれの役割にあったタイトルに
手が届く(届いている)活躍をしていたり
また昨日の4本目の満塁打のように球団記録や
金本・今岡の打点合計が長島さん・王さんを抜いたりと
シーズンが終わったら、タイトル、記録ラッシュになりそうですが
不思議なのはガチガチのプロ集団という感じがしないことです。
私の思うガチガチのプロというのは、自分は自分とクールに割り切っていることや、プロは勝つことが第一という印象です。

でも、岡田野球はなんだか少年野球のようなやさしさがあります。
金本も打ちたいボールを打っていれば
今頃本塁打1位だと思います。
でもあれだけ四球が多くても1位を狙える位置にいます。
みんなチームのことを思ってプレーしているのに
いつの間にか数字を残している。
これが、コーチさんのいう新しい時代の野球なんでしょうか?
そう思うと岡田監督って本当にすごいですね。
コーチさんに岡田野球の良さを教えてもらい
今、岡田野球を目の当たりにできること
阪神ファンとして本当にうれしいです。
Posted by ちえ虎 at 2005年09月16日 17:07
甲子園をフランチャイズにしている以上。もっと守備を大切にしてほしい。エラーもおおいし、無駄な中継ミスもおおい。1点をもっと大事にとりにいってたら、もっとはやくにマジックナンバーが出てたと思いますよ。ほかのチームの投手があまりにも悪すぎた、中継ぎの登板過多が気にはなります。中日も肝心なところで、岡本の怪我がいたかったんでは。。。1点をとりにいってたら、無駄にJFKの登板数はふえてなかったのではないでしょうか
Posted by まなみ at 2005年09月16日 18:06
>コロッケパンさん
コメントありがとうございます!!
てか、二重投稿などまったく気にしないでくださいよ◎何も問題ないです◎
で、そういう細かいことが気になってしまいすぎるコロッケパンさんのような方は、今年の優勝、とりわけジンワリできるのではないかと察します。
気配りの4番金本や、気配りのアメリカ人スペンサー、そんな人間の本来持っている優しさとかいたわりとか、そういうのが凝縮されたシーズンでしたもんね◎
その時を迎えるまで、ぼくたちもしっかり頑張りましょう!!
またコメント宜しくお願いします!!

>ちえ虎さん
本当に、二重投稿とか気にせんといて下さいね◎毎日、コメントくださることがとれも嬉しいです◎

岡田野球についてですが、
ぼくもまだイメージが言葉になっていないところがたくさんあります。
本当に難解なんですよね。結果的に表に出てきていることを見ると。

ちえ虎さんの言われる「プロ集団」っていうのは、あれですよね、例えばドキュメンタリー番組で取り上げられそうな「実録、外食産業の裏側!!」みたいな、そりゃもう、殺伐としたヒエラルキーの社会で生きる男たち、みたいな。そこで勝ち残っていくためのストイックさこそ美学ってなそんな感じと解釈したんですがどうでしょうか?

というとこから見ると、岡田野球は「ストイックさ」を善としないっていうか、あまり重要視していない感じがします。ある種のなぁなぁがあって、でもそのなぁなぁがやたら機能的に働いているみたいなそんな印象。

井川で負けても、井川で勝とうとしたことで、他の試合勝ってしまうみたいなね。そんな初めての感じを受けています。

今年、一つの結果を残そうとしている岡田野球。まだまだこの先があるでしょうから、長きに渡って、その不思議をこの目で見ていきたいと、本当に思っています。

>まなみさん
正論だとは思うのですが・・・
で、まなみさんがそう考えることに、何の異論もありません。
だけども、個人的にそうは思わないので、こんなこと書いてるわけです◎
いろいろな見解があるということで、一つよろしく◎
Posted by コーチ(野球町) at 2005年09月17日 08:31
毎日野球ランキングの阪神寄りブログ・ビッグ3を楽しみにしてます。

toraoさんのは講座で恩師のゼミを聞くように、いつもなるほどと読んでます。

寒い人生さんのは休み時間にクラスの人気者の面白い話を聞いてみんなと一緒に笑っているような気持ちで読んでます。

で、野球町さんのは放課後、河原で親友と2人でとりとめもない話をしているような気持ちで読んでます。

この3人にはいつも癒されています。
Posted by milkneck at 2005年09月17日 10:41
>milkneckさん

いつもありがとうございます。

「torao教授のゼミ」も「ryuhey少年の休み時間トーク」も、よく分かるなぁ。。
ぼくもお二人、大好きです◎

でまた、ほめてもらっちゃってどうもです◎ほんで、マジで川、好きです(笑)
ゆっくり喋りたいときは喫茶店よりも川派です。そんな派閥があるのかは知りませんが(笑)

ほんまにタイガースのことやったら、びっくりするくらい喋ること出てきそうですよね◎
Posted by コーチ(野球町) at 2005年09月18日 04:29
こんにちは。milkneckさんのコメントを読み

「わたしも!」と手を挙げました。
ぴったりの表現ですよね。
教授にクラスの人気者、そしてコーチさんは親友ですね。

コーチさんのおっしゃるように私もタイガースのことなら
何時間でも話せますよ。
本当に夕暮れの川原で話したいですね。
Posted by ちえ虎 at 2005年09月20日 14:12
>ちえ虎さん
親友って嬉しいですよ◎
なんかよく分かりませんが腹割って書いてますから(笑)
基本、ほんまに思うことしか書けないですし、そういったところを認めてもらえてもらえるのは本当に幸せなことだと思います◎
毎日、ありがとう!!
Posted by コーチ(野球町) at 2005年09月21日 08:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

マジック[11]
Excerpt: 昨日は旦那さんが出張から早く帰ってくるとのことで、ビールと鮭のチャンチャン焼きで
Weblog: 春 primavera
Tracked: 2005-09-16 20:37

マジック[11]
Excerpt: 昨日は旦那さんが出張から早く帰ってくるとのことで、ビールと鮭のチャンチャン焼きで
Weblog: 春 primavera
Tracked: 2005-09-16 20:42

「岡田家康」は黄金時代を作るか?
Excerpt:  阪神は今日は移動日、試合がありません。  明日からヤクルトと甲子園で2連戦になります。  まず、ニュースを一つ。  昨日の試合で左手小指付近に死球を受けたシーツが緊急手術で全治1ヶ月という..
Weblog: 強虎の日記 〜きょうこのにっき〜
Tracked: 2005-09-17 08:56